Home > Lifestyle > | いろんな物 > NAS (HDL4-G)

NAS (HDL4-G)

今年最初の買い物は、初期不良で交換するハメになった。初詣に行ってないけど、おみくじでハズレ(?)を引いた気分・・・。そうでなければ、★三つなんだけど・・・。


前に買ったNASは、DLNAの相性がイマイチだったし、昨年末に調子が悪くなったので買い換えた。こちらも国産メーカーだけど、今回は別のメーカーを選択してみた。(どっちのメーカー名もバレバレかな)

●予備知識があればマニュアル不要な設定メニューだけど、Webはちょっと重い。 RAID5で構成済みなのですぐに使える。
●スケジュール起動の他に、一定時間アクセスが無ければ、HDDを休止する機能があるので静音性や省電力に吉。
●DLNAは、PlayStation3とONKYOのミニコンポ(BR-NX8)で確認済み。良好です。

ちなみに、初期不良の原因は、某韓国産HDDの故障でした。RAID5なのでデータを損ねることもなく縮退構成になったけど、まるまる交換なので恩恵は得られず。それどころか返品するのにデータを消去したり、いささか面倒な目にあった・・・。今年の買い物は先が思いやられるなー。

●2008年7月
さてさて、「いろいろ壊れた話し」の中のひとつ、NAS(HDL4-G)だけど、ひとまず緊急でPCで買って失ったファイルをかき集めてほったらかしだった。最近、やっと復旧に手をつけてみた。(炎)
で、よく調べたら「RAID崩壊」ってことで、RAIDの再構築が必要とのことでやってみた。これで、再構築ができなければメーカーへ保証期間内での修理(たぶん、まるまる交換)となるのだけど、1日がかりで(残念ながら)再構築できちゃった。
購入直後に初期不良交換したり、今回の件といい、全く信用が無くなった製品なのでRAID1にしておきたかったけど、そもそもそんなこともできないらしい。(悲)
ファームのアップデートが出てたのであててみた。アクティブリペア(不良セクタの自動修復?)がデフォルトで動作する仕様になったことから、相当ハードディスクの品質が悪いんだろうと想像ができるね。まあ、毎日使ってるわけでは無いので、アクティブリペアは週二回のスケジューリングにしてみた。(アクティブリペアは1回2.5時間かかる。関係ないけどそもそもアクティブリペアって名前が不良を前提にしててダメダメだよね。)
つい最近この製品ラインアップの見直しが行われてて、1TBと2TBモデルは別シリーズへ、3TBモデルは製造中止とな。残るは4TBモデルだけど、これはきっと品質の高いハードディスクが搭載されているに違いない。(疑)
さて、PCに復旧したファイルをNASに流し込むこと15時間、無事に元に戻ったのだけど、この夏を乗り切れるかどうかとても不安だよ。またこんな目に遭うのはイヤだし、やれやれどうしようかなあ。(悩)

●2008年8月
PLEXTORのベアボーンNASを買いました。RAID1。データ引越。ちょっとうるさい。しかたない。

●2008年12月
セクターエラーと思われるメッセージ(MD3とかMD5とか意味不明)が表示されました。スケジュール起動されるアクティブリペアで毎回「修復されました」と言われます。はあ。

●2009年1月
新しいファームにアップデートできません。黙りになっちゃいます。

●2009年3月
もう使ってないので電源を断ちました。

●2009年5月
燃えないゴミに出すために分解します。もう書くことは無いです。

Comments:0

Comment Form

Home > Lifestyle > | いろんな物 > NAS (HDL4-G)

柏レイソル
東京ヤクルトスワローズ
Search

Return to page top